iPhoneをウイルスから守りましょう!

ウイルスから守る! iPhoneのセキュリティ対策7選

ウイルスから守る! iPhoneのセキュリティ対策7選

iPhoneはセキュリティが強固なものです。
しかし、iPhoneを使う人のセキュリティ意識が薄ければ、その強固なセキュリティも意味をなしません。

今から誰でも簡単にできる、iPhoneをウイルスから守るためのセキュリティ対策を紹介していきます。


iPhoneがウイルスに感染するとどうなる?

ごく稀ですが、iPhoneでもウイルス感染してしまうことがあります。
万が一、ウイルスに感染したらどういったリスクがあるのか解説します。


iPhoneが使用不能になる


iPhoneがウイルスに侵されてしまったら、iPhoneそのものが使えなくなってしまう可能性があります。
iPhoneが使えなくなってしまうということは、iPhoneのなかに入れている情報がすべて取り出せなくなってしまうということです。


個人情報を拡散される


ウイルスの感染で恐ろしいのが、スマホのなかにある情報を瞬時に万人が見られるウェブサイトに流されてしまう可能性があるということです。
登録しているアドレスが流出してしまったら、あなただけではなく、あなたの周囲の人にも迷惑がかかるかもしれません。


写真や動画が流出したら、肖像権を侵害されてしまうことも考えられます。
また、どんな人でもばれたら不都合なことがあるでしょう。

例えば、「整形している」「既婚者なのにマッチングアプリを使用している」「上司の悪口をSNSで呟いていた」ということすら、隠せない事態になるかもしれないのです。



クレカデータから金銭被害に遭う


スマホでものを買ったことがあるという人は多いでしょう。
その場合、iPhoneにはクレジットカード情報が残っています。


iPhoneがウイルスに感染してしまった場合、あなたのクレジットカード情報を悪用して、高額な買い物をされてしまう可能性があります。
また、電子マネーが勝手に使用されてしまうケースもあるのです。


Apple IDが不正利用される


Apple IDが不正利用されるケースもあります。
気づかずに不正利用され、Appleストアで買い物をされている可能性もあります。

ウイルス感染は、すぐに感染したとわかるものはレアです。気がつかないうちに感染していて、知らぬまにデータやお金を抜き取られてしまうのが、ウイルス感染の恐ろしいところなのです。



やっておきたいiPhoneセキュリティ対策7選


次に簡単にできるセキュリティ対策を7つご紹介していきます。


1 iOSをこまめにアップデート


OSを開発している側は、ウイルス側に負けないような強度のシステムを日々研究しています。
OSがアップデートされれば、当然、ウイルスに対しての防衛力が増すということです。


iOSを常に最新版にしておくことは大切です。最新のiOSにしておくことで、感染リスクは下げられます。


2 Apple Store以外からアプリをインストールしない


公式ストア(Apple Store)以外からアプリをインストールするのはやめておきましょう。
一見、まったく同じアプリがApple Store以外にあったとしても、それはフェイクアプリである可能性があります。


Apple Storeで扱っているアプリは、Appleの厳正な審査があり、ウイルスを感染させるための囮アプリのようなものはほとんどありません。


3 外出時はAir DropとWI-FIをオフに


外出先でフリーWi-Fiを利用して仕事をしたり、メールをみたりしている人は多いでしょう。
ですが、フリーWi-Fiは危険です。つないだ瞬間、ウイルスに感染してしまうケースもあるので、なるべく使わないようにしましょう。


またAir Dropもオフにしましょう。Air Dropを通じてウイルスに感染してしまうケースもあります。


4 キャリアのセキュリティサービスを利用する


キャリアのセキュリティサービスを利用しましょう。
安心パック、などの名前がついているオプションサービスです。


キャリアが提供しているものであれば安心して利用できます。月々格安でセキュリティ対策ができます。


5 ウイルス対策用アプリを使用


ウイルス対策のアプリを使用しましょう。
先ほど紹介したキャリアのセキュリティサービスを利用すれば、無料でウイルス対策用アプリがインストールできることもあります。


ウイルス対策のアプリはきちんとした運営元が作っているものを選んでください。


6 パスワードをつかいまわさない


覚えやすいからといって同じパスワードをありとあらゆるサイトで使っていませんか?

パスワードを使い回していると、どこかで漏れてしまったときに、甚大な被害につながるケースもあります。


面倒でも利用サービスごとに毎回パスワードは変えてください。
また、定期的にパスワードを変えることもセキュリィ対策のひとつです。


7 Apple IDの2ファクタ認証を有効にする


Apple IDの2ファクタ認証を有効にしておきましょう。


めんどくさく感じるかもしれませんが、このひと手間で、他人からの乗っ取りなどを防ぐことができ、セキュリティの強度をアップすることができます。


iPhoneの電話番号だけではなく、自宅の電話番号や、信頼できるひとの電話番号など、ほかの電話番号も検討するようにAppleでは呼びかけています。


iPhoneを守ろう!


最近では、電子決済が普及したため、iPhoneが財布そのものになっている人もいます。


そういった人は、iPhoneそのものも高価なものですが、iPhoneにご自身の全財産が詰まっていると言ってもよいでしょう。


家には鍵をかけるというセキュリティ対策を行いますが、iPhoneもきちんとしたセキュリティ対策を行わなくてはいけません。上記の対策の中で、行っていないものがあれば、今すぐ実行してみてください。

ただし、自分でこうしたセキュリティを行っていても、どうしても気がかりなときもあるでしょう。そういったときは、サイバーセキュリティのプロに任せてみるのも一考ください。

サイバーセキュリティとは、コンピュータやネットワーク、データなどが外部の脅威や攻撃から守られることを確保するための取り組みを言います。日常生活からビジネスに至るまで、私たちの生活のあらゆる面においてデジタル技術が浸透している現代で、サイバーセキュリティは非常に重要な意味を持っています。
サイバーセキュリティの業務内容は多岐にわたります。デジタルフォレンジック調査、個人情報流出調査、スマホのハッキング調査などネットワークやシステムのログを解析することで、不審な動きやサイバー攻撃の兆候を迅速に検出することが可能です。


■ サイバーセキュリティNEO

プロに相談してみると、案外すぐに解決することもあります。また、いまは問題がなくても、将来的にサイバー攻撃を受ける可能性がある部分についてアドバイスをもらえることもあります。うまく利用してみてください。